咳が夜にひどくなる理由とは 早く治す方法や良い飲み物など教えて

健康

咳

風邪を引いたときなどの咳は辛いものです。

日中はそうでもないのですが、夜横になると咳がひどくなる。

そんな経験はありませんか。

夜咳がひどくなるのは、ある理由があったんです。

また、辛い咳を一秒でも早く止めたいですよね。

なにか良い方法は無いのでしょうか。

咳に効く飲み物や食べ物など知っておくと、いざという時に役に立ちます。

咳でお困りの方必見です!!

スポンサーリンク

咳が夜ひどくなる理由とは


風邪などを引いて咳がでる事がありますが、夜になるとひどくなった事はありませんか。

私も経験がありますが、連続して咳が出て眠れなかった事があります。

日中はさほどでも無かったのに、なんで夜になるとひどくなるのでしょうか。

それは、自律神経によって引き起こされています。

自律神経は、循環器、循環器、消化器、呼吸器などの活動をバランス良く調整している神経です。

自律神経は、自分でコントロールすることはできませんが、24時間働き続けてくれています。

交感神経は、日中活発になります。

副交感神経は、夜間安静にしていると活発になる神経です。

夜間咳がひどくなるのは、この副交感神経が関係していると考えられます。

副交感神経が活発になると、体が休息状態になります。

休息状態になると呼吸も緩やかになります。

日中のように酸素をたくさん必要としなくなる為、気管を締め付け気管内径が狭くなります

この状態は、喘息に近い気管状態になるため、咳がひどくなる原因になっているんです。

咳を早く治す方法とは


辛い咳は、一刻も早く止めたいですよね。

薬を使わずに、早く咳を治す方法をご紹介します。

1.温かい飲み物を飲む

70度前後の温度が良いです。

お湯でも構いません。

咳をすると喉が乾燥します。

乾燥するとイガイガして、余計に咳がでます。

喉を潤して、乾燥を防ぎましょう。

2.タオル温湿布

タオルを軽く濡らして、ビニール袋に入れて電子レンジで加熱します。

熱湯をかけても良いです。

熱くなったタオルの上から乾いたタオルを巻いて、首に巻きます。

空気が乾燥している時は、特に有効です。

3.ツボを押す

咳に効くツボがいくつかあります。

尺沢(しゃくたく)

咳に即効性があるツボです。

肘の内側真ん中よりやや親指側、硬い筋のすぐ横にあります。

肘を曲げたり伸ばしたりしながら、少し強めに10回ほど押してください。

天突(てんとつ)

咳に即効性があるツボです。

鎖骨の間の窪んだところ、喉の真ん中にあります。

気道が緩むため、咳を鎮め、のどの痛みを緩和する効果があります。

上から下に向かって押します。

スポンサーリンク

中府(ちゅうふ)

呼吸の機能を高め、咳を鎮めるツボです。

鎖骨の両端から指一本分ほど下にあります。

あまり強く押さず、痛みを感じない程度に押します。

4.はちみつ大根

大根のはちみつ漬けです。

千切りにした大根(3cmほどの輪切り)にはちみつ大さじ5杯)をかけ冷蔵庫で少し寝かします。

大根から滲み出てきた汁をはちみつと共にのみます。(大根は食べません)

もしくは、大根(1センチ程の輪切り)をすりおろし、その上に蜂蜜を(大さじ3杯)かけます。

冷蔵庫で半日ほど寝かすと、大根から汁がでます。

サラサラになっていますので、大根ごと飲んでください。

咳に良い飲み物や食べ物を教えて


咳に良い飲み物や食べ物がありますので、是非お試しください。

飲み物

1.パイナップルジュース

パイナップルには、慢性気管支炎等の治療薬にも使われる『ブロメライン』という成分が含まれています。

できれば、果汁100%が良いですが、そうでないものでも効果があります。

2.はちみつ紅茶

はちみつには抗菌作用がありますので、喉のイガイガに効果的です。

温かい飲み物は、喉の乾燥を防いでくれます。

3.チキンスープ

たっぷりの野菜と共に飲むのが良いです。

鶏肉には、人間の体に必要なアミノ酸が多く含まれており、野菜のビタミンと一緒に摂取することで、炎症を抑え咳を緩和します。

4.はちみつレモン

レモンを半分カットし、70度前後のお湯(180ml)とはちみつ大さじ1杯を入れて飲んでください。

はちみつの抗菌作用と、レモンに含まれるクエン酸が、ウイルスに対する抵抗力を高めます。

就寝前に飲むと効果的です。

食べ物

1.パイナップル

理由はジュースと同じです。

2.杏仁豆腐

かりんや梅、あんずなどには、咳を鎮める成分が入っています。

杏仁豆腐の原料である『杏仁(きょうにん)』は漢方薬に使用される生薬のひとつです。

のどに良いとされ、咳を止める作用があり、のどに潤いを与え、乾いた咳やぜん息の症状を緩和します。

3.れんこん

すりおろして、大さじ一杯ほど飲むと良いです。

即効性があるので、いますぐ咳を止めたい時は、お試しあれ。

4.梨

梨は中国では漢方の生薬のひとつです。

梨1個をひと口大に切り、鍋で煮ます。(焦がさないように注意)

汁が出て、量が半分くらいになったら、水(300cc)を加えアクを取りながら煮ます。

透き通ってきたら火を止めます。

そのまま冷まして、30度以下になったらはちみつを50gほど入れて混ぜて完成です。

まとめ

夜咳が出て辛い時は、一秒でも早く直したいですよね。

今回、咳を早く治す方法をいくつかご紹介させていただきました。

自宅で簡単にできるものばかりですので、ぜひ試してみてください。

しかし、今回紹介させていただいたものは、あくまでも応急措置的なものです。

咳の原因も様々で、マイコプラズマのような病原体が原因の場合などもありますので、ひどい時は早めに病院を受診してくださいね。

はやく良くなるといいですね。

お大事に・・・

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました